【軽さこそ正義】世界最軽量の13インチノートPC

IT

PCって重くないですか?
本体だけでなく、アダプタとかマウスとか、、、

いろいろ持つものが増えてついついカバンが重くなりがち。
身体が歪まないようにリュックサックにしてる、なんて方も多いのではないでしょうか。

※この記事ではアフィリエイトを有効にしています。

当サイトのルール
・アフィリエイトは愛用しているもの以外紹介しないこと!
・アフィリエイト使うときはその旨を記事に書くこと!

私も仕事上PCの持ち運びはほぼ必須で、、、
趣味やらなんやらでついつい重くなりがちなんですが、参考までに私が普段持ち歩いているものを重さとともに挙げてみます。

  • 世界最軽量PC
  • ACアダプタ
  • USB type-Cケーブル
  • マウス

合計847g

  • iPad mini
  • Apple Pencil

合計405g

  • Gopro
  • ミニ三脚

合計366g

少なくともこの辺は普段から持ち歩いてます。
ヘンタイの自覚はありますが、、、せめて少しでも軽いものを!! と厳選してるんです。


イグゾーくん
イグゾーくん

荷物減らせよ・・・

ロンコちゃん
ロンコちゃん

ね。。。


いやほんと厳選してるんすよ。。。
特にアダプタとかマウスとか、そして、、、?

世界最軽量のノートパソコン!

これまでは2kgくらいのハイスペックPCを持ち歩いていたんですが、先月ギブアップ。
ついに買っちゃったのが富士通のLIFEBOOK UHシリーズです!うおおお!

なんか通販番組みたいになってますが、こいつマジでおススメです。
このシリーズにもいくつか種類があるんですが、軽さを求めるなら「世界最軽量モデル」しかないでしょう。

LIFEBOOK UHはここがすごい!

とにかく信じられないくらい軽いです。
中身ちゃんと入ってるのか心配になるレベル。

634gですよ、634g。
13インチワイドノートPCで2022年6月現在、世界最軽量ですって。
すごい!

ちなみにM2 Macbook Airは1.24kgです。
はー、おっも。
鉄のカタマリかな?

とか言ってますが、私はMacbook Airも好きです。
かっこいいし、画面きれいで音もいいし、タッチパッドの使いやすさはMacが最強ですし、ノートPCなのにちゃんとしたグラフィックボード積んだデスクトップに近い動画編集能力ありますし。。。

そして、これだけ軽いのに丈夫なうえ機能は十分なんです。

丈夫なんです!

満員電車などでの圧迫や机からの落下を想定した堅牢性試験をクリア!
ええと、、、

  • 76cm落下試験
  • 自転車での振動
  • 1点加圧試験35kgf
  • 全面加圧試験200kgf

をパスしてるんだそうです。


ロンコちゃん
ロンコちゃん

まァ! 社畜にも安心ね!

イグゾーくん
イグゾーくん

たまにひどいな!お前!

そこそこ速いCPU積んでます!

4コア8スレッドのそこそこ早いCPUです。
オフィスワークやそれなりのプログラミング、Illustratorで名刺作ったりPhotoshopで画像加工、ゆっくりムービーメーカーで動画作る、とかなら全然問題ないです。
VMはHyper-Vで動作検証程度、動画エンコードはちょっとつらいかな?

メモリもたっぷり!

メモリは最大32GBまで搭載できます。
私は16GBにしました。

有線LANポート内蔵!

天才的な機構によりLANケーブルも刺さります。
これ考えた人天才。

最近LANケーブルを使うことは減ってきましたが、、、
エンジニアやってるとちょくちょく必要になりますからね。

USB Type-Cポートもいい感じ!

2ポートあって、どちらでもPD充電しつつ画面出力が可能。

自宅では、ケーブル一本つなぐだけで充電しながら大画面出力できちゃう。

これはディスプレイ側にPD機能がついてないと出来ませんのでご注意!

便利ですね!

type-Cポート間は少し広めになってるので、幅の広い機器でも干渉しないで挿せます。
よく考えられてます。

かしこいですね!

プライバシーシャッター付きUSBカメラ

これも天才・・・

見えますか?このシャッター。
これをクイってするだけで、予期せぬ顔バレを防いでくれます!

天才!

SDカードスロット

これがあるのも嬉しいですね。
GoProからの取り込みもラクラクです。

短所はバッテリー。

軽くしてるからでしょうか、バッテリーはあまり持たないです。
大体3時間位使ってるとあぶなくなってきますね。
まあACアダプタとUSB type-Cケーブル入れても751gですからね。

どうしてもコンセント無いところで長時間使いたいときは、ごっついバッテリーも持参です。

1.26kg・・・
こ、これでもMacbook Airくらいだもん!

というわけで、買うといいですよ

軽くて頑丈でちゃんと使える。
とても良いPCだと思います。


これが最新です。
欲しい。。。買おうかしら。。。
→買っちゃいましたww(2023.4更新)

さあ、時は満ちました!
買うのです!!!

IT
QoLをあげてくサイト【いぐ論】