【まるで魔法】メリノウールで快適な毎日!夏も冬も手放せないよ!

暮らし

肌寒い朝、汗ばむ夜。そんな季節の変わり目でも快適に過ごしたいあなたに、魔法のような素材をご紹介します。それが「メリノウール」です。
羊さんに包まれているような心地よさを提供してくれるメリノウール、一度体感したら手放せませんよ!

イラストは、昔のFF(ファイナルファンタジー)から。
ひつじさんで思いついたのがこれでした。昔のファイナルファンタジー、好きなんですよ。

さてさて。

※この記事ではアフィリエイトを有効にしています。
mont-bellさんはアフィリエイトに対応されていないのでメーカーサイトのリンクです。

当サイトのルール
・アフィリエイトは愛用しているもの以外紹介しないこと!
・アフィリエイト使うときはその旨を記事に書くこと!

メリノウールとは

メリノ羊という種からとれる羊毛で、主にオーストラリアで生産されているひつじさんです。

アウターでもインナーでも幅広く使われているメリノウールなんですが、私はインナーと寝間着で愛用しています。あと寝具。

はっきり言っておかしいレベルでQoL上がります。
あとお値段もなかなかのレベルなので、、、大事に扱ってます。。。

最強素材「メリノウール」

温度調節機能、防臭性、吸放湿性、に優れています。
要は、

  • 暖かいのに暑くなりすぎない
  • 臭くなりにくい
  • 蒸れないけど乾燥しすぎない

ということです。
無敵か?

登山用品で使われてる高機能製品を、日常生活で使っちゃうわけです。
快適じゃないわけがないです。

詳しい説明は、「ザ・ウールマーク・カンパニー」のサイトリンクを載せておきます。
着てると「あーこれ、ひつじさんに護られてるわー」ってなります。

Wool is the original performance fibre
メリノウールは、アクティブウェア向けの自然が生んだ人類最古の高機能繊維です。耐臭性と吸放湿性をもち、他のどのテクニカル繊維よりも吸湿性に優れます。

数年かけて少しずつ持っているインナーをこれに変えたので、夏も冬も快適なひつじ生活を過ごしています。
めえめえ。

アンダーウェアはmont-bell

mont-bellのメリノウール製品はラインナップも質も良くておススメです。

https://webshop.montbell.jp/goods/category.php?category=8

夏でもLW(ライトウェイト、薄手)の長袖シャツを着ていたほうが涼しいです。
化学繊維と違ってべたべたしにくいですしホント快適。

寝具は三井毛織

三井毛織の毛布やベッドパッドで夜も快適です。
購入したのは楽天でしたが、AmazonやYahooショッピングでも取り扱っているようです。

アンゴラ メリノウール ブランケット セミダブルサイズ 160x210cm 公式三井毛織国産 ナチュラルホワイト色 送料無料 AGW507E THA

イグゾーくん
イグゾーくん

寝巻きも毛布もメリノウール・・・もう・・・快適すぎて・・・

ロンコちゃん
ロンコちゃん

朝まで爽やか・・・他のパジャマで汗かいちゃうような夜でも快適すぎる・・・

イグゾーくん
イグゾーくん

この快適さ、、、最高だ・・・

ロンコちゃん
ロンコちゃん

お値段も最高よね・・・

おわりに

これは、、、ぜひ一度実際に使ってみていただきたいです。
想像つきますか?エアリズムより涼しくてヒートテックよりも暖かいんですよ!

あ、私ユニクロも大好きですよ?
肌着・下着はメリノウール、その上にユニクロ。これです。

そんなわけで、この記事が皆さんの参考になれば嬉しいです!
それでは良い一日を🦁✨