麦茶がおいしいのです

麦茶を持ってはしゃぐイグぞーくん 暮らし

健康オタクの私としては「水分は1日2リットル!」は基本です。
軟水や硬水、炭酸水など渡り歩きましたが、以下の理由から麦茶に落ち着いてます😆✨

  • 飽きが来ない適度な風味🎵
  • 安心のカロリーゼロ、カフェインゼロ❗
  • ついでにミネラルも摂れる❗

・・・まあミネラルは正直あまり効果を感じませんが😂😂
飲料は重いので、ネット通販で届けてもらうのが楽ちんですね。

サントリー Green Dakara やさしい麦茶
名前の通りとてもやさしいお味で一番飲みやすい。
コカ・コーラ 一(はじめ) やかんの麦茶
ちゃんと焙煎した麦の味がします。やかんで煮出した感?
伊藤園 健康ミネラル麦茶
むかーしからあるやつですね。つるべえさん。
スタンダードに麦茶です。

イグゾーくん
イグゾーくん

僕はスタンダードなミネラル麦茶がしっくりくるかな。

ロンコちゃん
ロンコちゃん

やさしい麦茶のやさしさに癒やされてます✨

イグゾーくん
イグゾーくん

まあ、全部麦茶の味だけどな😆


とても信頼している行きつけの歯医者さんが歯のブラッシング後でも飲まれているとおっしゃってたので、安心しておはようからおやすみ直前まで一日中お世話になっています!

口をつけたペットボトル麦茶は危ないらしい

名古屋市科学館様のレポートによると、ペットボトル飲料の中でも麦茶は細菌の増殖速度がかなり早いそうです😱

前述のレポートによると、↓↓のような順番で危険でした。

  • 😱ミルクティ(まじやばい)
  • 😨麦茶(やばい)
  • 😅水(ふつう)
  • 🍵緑茶(ややへいき)
  • スポーツドリンク、オレンジジュース、レモンティあたりは割と平気らしい

麦茶の場合、常温だと口をつけて飲んだあと3時間で厚生労働省が定めた「水道水の飲める水質」基準の24倍も細菌が繁殖してしまったらしい。。。怖すぎる!!!!

おなか壊さないように、なるべくコップに注いで飲むことにしてます。